top of page

ご存知ですか。信州限定の珍しい野菜が手に入る軽井沢の市庭を・・・

塩沢の森 掛川と申します。

本日、あたくしがご紹介するのは、 信州限定の食品や珍しいお野菜を購入できる市場

”発地市庭”です。


” 発地市庭”ってご存知ですか?


発地市庭は、地元の新鮮な霧下(きりした)野菜や、ビール、日本酒を始め、軽井沢周辺のお菓子やお土産等を取り扱った食品直売所と飲食店やイベントスペースを兼ねた、最近人気のスポットです。

お野菜はどれも新鮮で、旬のお野菜や、見たことのない希少な野菜等も販売しています。

また、生産、製造者のお名前が記載されているのも安全性やプライドを感じられて、Good⤴


 直売所ということもあって、”旬野菜”や、”珍しい野菜”など、普通のスーパーではなかなかお目にかかれないお野菜との出会いもあるかもしれません。


今回あたくしは”ロマネスコ”と出会いました。


ロマネスコとは、カリフラワーの花蕾が円すい形のユニークな形状で美しいカリフラワーの仲間で、ブロッコリーとカリフラワー好きにはたまりません!



また塩沢の森のチーズフォンデュのお野菜の中にも入ってます。


ちなみに・・・

塩沢の森のお食事は、信州産のお肉や野菜の鮮度や甘味、歯ごたえをより一層感じるような食材を提供してます。


他にも地元のお酒や調味料(中には、30種のこだわった醤油もあったりします><)など

”発地市庭でしか手に入らないアイテム”もあります。要チェックやで!!


発地市庭限定の30種のお醤油
発地市庭限定の30種のお醤油

直売所のスタッフの方(おじさま・おばさま)が優しく、お野菜や調理方法等を気さくに教えてくれます。

地元に根付いたお店ならではのサービスですね。その節はありがとうございました!


購入した野菜どのように調理するかを悩んでいる方がいましたら聞いてみるのもおすすめです。

スーパーと比べ、お得なお野菜や商品もあり、お財布にも優しいのもうれしいですね(>ω<)/

旅行と言ったら”お酒”なんて方も多いのではないでしょうか。


発地市庭は、ビール等のお酒の種類も豊富なんです。Good⤴


あたくしはビールが苦手なんですけど、 飲めちゃいました!

苦味の少ないフルーティなビール”THE軽井沢ビール”の白ビール(ヴァイス)を販売しています。

白ビールは飲み口が軽くて、フルーティーな香りが特徴的で、なんと言っても”ビールの苦味”が少ないんです!


THE軽井沢ビールは”軽井沢ブルワリー”さんが醸造しているビールです。

白ビール以外にもいろんな種類のビールもございますので、ビール党の方は飲み比べてみてください。


他にも軽井沢ならではのビールがたくさん販売しております。

塩沢の森でも販売している”ヤッホー・ブルーイング”さんの軽井沢高原ビールや、クラフトザウルスなど、

数多くのクラフトビールが陳列されていますよ!


日本酒などの販売もございます。

隣の佐久市は、古くから「酒の郷」といわれてきてる街です。

信州佐久の酒もおすすめですよ^^/



お酒といったら、”おつまみ”ですね・・・


おつまみになる信州限定のお菓子や惣菜も販売されています。

チーズや生ハムといったおつまみや、地元のスナック菓子をお部屋で楽しみましょう!

信州を手軽に堪能できるのもGood⤴


”発地市庭”って軽井沢のどの辺なの?


発地は、軽井沢の南エリアで、田園風景が広がるのどかな地域です。

軽井沢が混雑している時期でも比較的空いているのも Good!

塩沢の森からサイクリングでお立ち寄りされるのもおすすめです。


途中でお腹が空いたときにうれしい”飲食店”もあります。


軽井沢追分エリアの人気蕎麦店”きこり”のそばが楽しめる「香りや」、

軽井沢でチーズと言ったら・・・有名な「アトリエ・ド・フロマージュ」、

手軽に楽しめる、ヘルシーなテイクアウト「白ホタルキッチン」

などのお店があります。



今回は、残念ながらお店が閉まっていけなかったためいけませんでした(;´д`)トホホ…

また後日ご紹介させていただきたい!と思います。


「香り屋」ではそば打ち体験も行っているようです。

( 現在はコロナウイルス感染拡大予防のため中止)

自分たちで”いちから作ったお蕎麦”の方がおいしい!なんて話もよく聴きます。

旅先での楽しみに、体験してみてはいかがでしょうか?


塩沢の森からのアクセスは 車で5分 程度、

塩沢のバス停より発地市庭行きのバスもあります。


近く?(ルグラン軽井沢)に温泉もございますので、

お土産やお酒などを購入し、温泉で温まってから、

ログハウスで素敵なお時間をゆったり過ごすのもいいかもしれませんね。

発地市庭公式ホームページはこちら▼▼▼


本日は以上です。

お付き合いいただきありがとうございました!


あたくし掛川のデビュー記事です。


読みにくい点などあったとは思いますが、

そのへんは浅間山のような大きな心で見守って下さい。


噴火だけはご勘弁をm(_ _)m

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page