ホテル敷地内、周辺で満喫

バーベキュー (5月~10月まで)
当ホテルの客室テラスにてバーベキューをお楽しみいただけます。
詳しくは、お食事のご案内をご覧ください。
ご希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。
※お客様によるBBQコンロのお持ち込みは固くお断りしております
※機材のみのレンタルは行っておりません。 ▶お食事のご案内はこちら

テニスコート (5月~10月まで)
当ホテルの敷地内にテニスクレーコートをご利用いただけます。
・1時間:1,650円 ・レンタルラケット:1日1本 550円
・ボールレンタル:無料 ・シューズ貸し出し:なし
※ 雨天時・日没後はご利用いただけません。 ▶ご利用料金はこちらから
なお、風越公園に町営のオムニコートもございます(照明ありネット予約可)。

フリースペース (くつろぎテラス 星空デッキ)
テニスコートフェンス内の入り口側がフリースペースでございます。
キャッチボールやフリスビーなどご自由にご利用いただけます。
くつろぎテラスでは、不定期でフリードリンク付きのライブ演奏会を行っております。
ほしぞらデッキは、夜空を眺めるための高台です。(小さなお子様はご注意ください)

花火
手持ち花火をお楽しみいただけます。
ホテル敷地内の「フリースペース」にて、お楽しみください。
※ 破裂音のする花火はご遠慮ください。
※ 冬季はご利用いただけません。
また、軽井沢の花火大会は年に4回あります。

幻想的な蛍
毎年7月頃になると、ホテル周辺の水際で蛍が見られます(徒歩1~2分)。
当ホテルの近くでは、軽井沢ネイチャークラブが蛍ツアーを開催しております。
こちらにも参加してみてはいかがでしょうか。

地元のスーパー ツルヤ
発地市場
大型スーパー「ツルヤ」は別荘族も御用達です。当ホテルから1.5Km
URL : http://www.tsuruya-corp.co.jp/store/karuizawa.html
地元の食材が集まる「発地市場」も人気です。当ホテルから2.5Km

貸自転車 (5月~11月まで)
ホテルフロントにて、軽井沢レンターサイクルの貸自転車がご利用いただけます。
普通自転車、子供用の自転車各サイズ、電動アシスト自転車、
チャイルドシート車、タンデム車がご利用いただけます。
ご希望の方は当ホテルのフロントまでお尋ねください。

マッサージ
軽井沢ハンズのマッサージをお部屋にてご利用いただけます。
全身マッサージコースのみとなります。
・40分 : 4,500円
・60分 : 6,700円
人気がございますので、ご利用されたい方はお早めにご予約をお願いいたします。
温泉を楽しむ
トンボの湯 (星野リゾート)
星野温泉の開湯は大正四年。以来、避暑地軽井沢の名湯として、人々に愛され続けています。
「トンボの湯」は、そんな星野温泉の歴史を汲む、源泉かけ流しの立ち寄り湯です。
当ホテルからは車で約10分です。
千ヶ滝温泉 (プリンスホテル)
軽井沢千ヶ滝温泉は、四季を通して、それぞれ趣の異なる美しい風景と澄みわたるかけ流しのやわらかいお湯が自慢の温泉です。
当ホテルからは車で約12分です。
八風温泉 (ルグラン軽井沢リゾート)
2018年にオープンした新しい天然温泉施設です。お湯は「炭酸水素塩泉」のお肌がスベスベになる良い湯。四季折々で景色をお楽しみいただける優雅な立ち寄り温泉です。
当ホテルからは車で約12分です。
平尾温泉 みはらしの湯 (佐久南パラダ隣接)
みはらしの湯は佐久平スマートPAから直接アクセルできます。高速道路へのアクセスに優れ、軽井沢からお帰りの際にご利用される方にお勧めです。露天風呂からは、佐久平を一望でき、八ヶ岳や北アルプスの大自然を満喫できます。
当ホテルから車で30分です。
ホテル周辺で遊ぶ
当ホテルの周辺は、テレビのロケ地によく使われる塩沢湖やオリンピックも行われた運動公園、美術館など、楽しめる所がいっぱいです。
風越公園(かざこしこうえん) 総合運動公園
1964年の東京オリンピック(馬術)、1998年の長野オリンピック(カーリング)の会場になった、世界でも珍しい夏・冬両方のオリンピック競技を開催した地です。
スカップ軽井沢(プール・ジム)、軽井沢アイスパーク(カーリング)、屋外スケートリンク、フットサル、アイスアリーナ(アイスホッケー、フィギアスケート)、屋外テニスコート、グラウンド、総合体育館(バスケットボール、卓球、武道)などのスポーツが楽しめます。
ムーゼの森
ムーゼの森は、軽井沢絵本の森美術館・ピクチャレスク ガーデン・エルツおもちゃ博物館・軽井沢の3つの施設からなるミュージアムパークです。
ホテルから徒歩10分の位置にございます。塩沢湖タリアセンと風越公園の間にございます。
URL : http://museen.org/
軽井沢タリアセン
軽井沢の自然を凝縮した緑溢れるタリアセンでは、塩沢湖を中心として芸術・文学・歴史的建築物などを鑑賞いただけます。自然の中で体を動かしてリフレッシュする遊戯施設も充実しており、
お子様ずれでも楽しめる施設です。
軽井沢千住美術館
世界的に活躍する日本画家の千住博さんの作品を収蔵展示、美術館として型破りな西沢立衛さん建築の建物と一体となった庭も素敵な美術館です。
ギャラリー、ミュージアムショップがございます。
軽井沢の老舗ベーカリー「ブランジェ浅野屋」のベーカリー・カフェが併設されています。

浅見光彦記念館
内田康夫が生み出した名探偵・浅見光彦をはじめとする内田作品ゆかりの品や、著者の直筆原稿、愛用品などを展示しております。
当ホテルから徒歩1分です。

軽井沢ガラス工房
軽井沢の思い出にガラスやキャンドル作りなど様々な体験ができる工房です。
オーナメントをキャンドルの中に入れて作るジェルキャンドル体験は、幼児からシニアまで気軽に楽しめます。
URL : https://www.karuizawa.co.jp/shop-guide_a/leisure/glass-koubo.php

よき軽井沢(サイト)
軽井沢の観光スポットやお土産、レストランやカフェなどを紹介しているサイトです。
当ホテルの近くにはたくさんの観光スポットがあります。
また、軽井沢ならではのお土産を買うことができるお店も近くにいくつかあります。
近隣の食事や散歩、おすすめスポット
プリンスショッピングプラザ アウトレット
軽井沢駅南口徒歩1分の立地にございます。
ゆったりとした広大なエリアに展開し、有名ブランドのアウトレット、
インテリア、雑貨、アウトドア、食品など約240もの多彩なショップのほか、
飲食店もバラエティ豊かな約30店舗が揃っており、
子どもからお年寄りまで1日中楽しめるお買い物スポットです。
星野エリア
軽井沢で人気の観光スポット星野エリアでは、温泉のトンボの湯と村民食堂
ハルニレテラスでショッピングやお食事をされる方が多くいらっしゃります。
高原協会のキャンドルナイトやケラ池でのスケート
ピッキオでのネイチャーツアーも人気です。
スキー・スノーボード
当ホテル最寄りのスキー場は軽井沢プリンスホテルスキー場です。 車で10分程
晴天率も高く初心者、ファミリーには最適。ショッピングプラザも隣接しているため老若男女、
子供からシニアまで幅広く楽しんでいただけます。
他にも下記のスキー場がホテルからアクセスが比較的良いスキー場です。
・佐久スキーガーデン パラダ ・軽井沢スノーパーク
・浅間2000パークスキー場 ・湯の丸スキー場